ブログ随時更新中♪

ブログ

緩衝材

投稿日:

昨今、色々な緩衝材を目にしますね。

今日はリサイクル紙の緩衝材が使われていました。

これもまたリサイクル→リユース♻️

されるんですよね。

 

 

 

 

 

 

参照

パルプモールドは、古紙(主に使用済み段ボールや古新聞)を主原料とし、そのパルプを型(モールド)に入れて成型したものである。

 

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

富士市へ

今日は富士市へ引き取りに行きました。 台風22号が日本列島に近づいているようですね。 富士山にも薄っすら 笠が被っていました。 最近では雨雲レーダーの性能が良く ほとんど事前にお天気が読めるので あり …

恒例の鰻弁当♪

              この美しい照り! 香ばしく食欲をそそるたれ! お箸で切る瞬間 ふわっと柔らかで… 絶妙な炊き具合のご飯 …

お知らせ

2024年8月11日(日)から2024年8月18日(日)までお休みをいただきます。 ご不便をお掛け致しますが 何卒宜しくお願い致します。

no image

フォークリフト!

三次元測定機に続きこちらも届きました!!   フォークリフトの免許を取りに行き、講習を受けました。 安全運転で作業していきます!!  

静岡でも雪が降りました!!

昨日は日本列島に寒気が流れ込み東海などで大雪の恐れがあると報じられていました。 温暖な気候の静岡ですが 何年かぶりに雪が降り感動!! 思わず写真を撮ってしまいました。