ブログ随時更新中♪

ブログ

緩衝材

投稿日:

昨今、色々な緩衝材を目にしますね。

今日はリサイクル紙の緩衝材が使われていました。

これもまたリサイクル→リユース♻️

されるんですよね。

 

 

 

 

 

 

参照

パルプモールドは、古紙(主に使用済み段ボールや古新聞)を主原料とし、そのパルプを型(モールド)に入れて成型したものである。

 

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

事務所工事

              先週末より事務所工事が始まりました 現在のスペースより広くなるので より快適に動き易くなると思います …

no image

フォークリフト!

三次元測定機に続きこちらも届きました!!   フォークリフトの免許を取りに行き、講習を受けました。 安全運転で作業していきます!!  

新型コロナウイルス感染予防の取り組み

.手指消毒、手洗いうがい .出社時、昼食前の2回の検温 .1時間に1回10分~15分の換気 徹底しております。      

no image

だんだんと…

暑くなって参りました エアコンand ↓    

no image

すてきな

検査室の窓にブラインドが付きました        ↓  ↓ 三次元測定機があるので 日が当たらないようにするためです 入社して1ヶ月の私に 社長はカタログを持って 好きなの選んでいいよ! と言ってくだ …